首页 百科知识 自然科学总论

自然科学总论

时间:2022-05-15 百科知识 版权反馈
【摘要】:N 自然科学总论N/1自然科学序論/中澤毅一著.—東京:前野書店,昭和15年[1940]139,26頁;22cmN/2科学メモ/科学主義工業社編.—東京:科学主義工業社,昭和17年[1942]8,5,424,17頁;18cmN/2-2科学メモ/科学主義工業社編.—2版.—東京:科学主義工業社,昭和17年[1942]8,5,424,17頁;18

N 自然科学总论

N/1

自然科学序論/中澤毅一著.—東京:前野書店,昭和15年[1940]

139,26頁;22cm

N/2

科学メモ/科学主義工業社編.—東京:科学主義工業社,昭和17年[1942]

8,5,424,17頁;18cm

N/2-2

科学メモ/科学主義工業社編.—2版.—東京:科学主義工業社,昭和17年[1942]

8,5,424,17頁;18cm

N/3

自然と人/山極一三編.—13版.—京都:人文書院,昭和17年[1942]

342頁;19cm

N/3-13

自然と人/山極一三編.—13版.—京都:人文書院,昭和17年[1942]

342頁;19cm

N/4

技術の本質/宮城音五郎著.—東京:明治書房,昭和18年[1943]

225頁;18cm

N/5(2)

近代科学.第二巻,技術小史/佐藤信衛著.—東京:日本評論社,昭和18年[1943]

3,376頁;18cm

N/6

世紀の科学/竹内時男著.—東京:畝傍書房,昭和15年[1940]

5,279頁;22cm

N/7(1)

技術と社会.第一巻/馬場敬治著.—東京:日本評論社,昭和11年[1936]

7,11,447頁;22cm

N/8

伸びる科学/渡邊軍治著.—東京:三省堂,昭和18年[1943]

281頁;18cm

N/9

学習と研究新しい物象の学び方:初級用/田辺秀雄著.—東京:木村書店,昭和19年[1944]

2,10,262頁;18cm

N/10-10

化学と人生/亀高徳平著.—10版.—東京:丁未出版社,昭和8年[1933]

4,32,812頁;23cm

N/11

自然科学の最後:新しき世界観の誕生/櫻澤如一著.—京都:無双原理講究所,昭和16年[1941]

285頁;18cm

N/12

科学と社会/J·ハツクスレー著.—東京:帝國大學新聞社,昭和17年[1942]

15,326,336頁;21cm

N/13

自然科学概論/石原純著.—東京:岩波書店,昭和4年[1929]

3,6,480,12頁;22cm

N/14

地寶と人生/池田謙三著.—東京:河出書房,昭和16年[1941]

2,10,278頁;18cm

N/15

東京帝國大学学術大観.工学部.航空研究所/東京帝國大学学術大観刊行会編.—東京:帝國大学新聞社,昭和19年[1944]

13,539頁;23cm

N/16

科学の活動/R.ウエイドライン,A.ハアマー著.—東京:日本学術振興会,昭和16年[1941]

6,339,23,17頁;21cm

N/17

自然科学思想/石原純,恒藤恭,三木清編.—東京:河出書房,昭和13年[1938]

236頁;18cm

N/18

キネマ新話科学の奇蹟/ジユル·ロオメエン著.—東京:第一書房,大正14年[1925]

239頁;19cm

N/19

現代の自然科学:原子·地球·銀河系/J.S.アレン等著.—東京:恒星社,昭和15年[1940]

476頁;22cm

N0/1

現代の自然科学/石原純著.—東京:岩波書店,大正13年[1924]

306頁;19cm

N0/2

科学教育の革新/三島新吉著.—東京:南北社,昭和17年[1942]

3,3,5,314頁;18cm

N0/2-2

科学教育の革新/三島新吉著.—2版.—東京:南北社,昭和17年[1942]

3,3,5,314頁;19cm

N0/3

科学評論/會田軍太夫著.—東京:白水社,昭和18年[1943]

329頁;17cm

N-44/1-3

受験本位の博物通論/三省堂編輯所編.—3版.—東京:三省堂,昭和6年[1931]

17,308頁;19cm

N-49/1

化学発明の驚異/河崎文珠次郎,若杉吉五郎編.—東京:高山書院,昭和17年[1942]

7,338頁;18cm

N01/1

科学は独占を破る/アントン·チシユカ著.—東京:那珂書店,昭和18年[1943]

2,3,365頁;15cm

N02/1-4

科学史哲学/下村寅太郎著.—4版.—東京:弘文堂書房,昭和18年[1943]

5,2,344頁;22cm

N03/1

科学と方法/ポアンカレ著.—東京:岩波書店,大正15年[1926]

3,2,461,31頁;19cm

N05/1

科学と歴史/坂田徳男著.—大阪:船場書店,昭和18年[1943]

6,222頁;19cm

N05/2

科学技術の新体制/宮本武之輔編.—東京:中央公論社,昭和16年[1941]

184頁;18cm

N09/1

発明五十年史/中村幸八著.—東京:東京出版株式会社,昭和19年[1944]

17,429頁;18cm

N09/2

少年自然科学史六千萬年/木村徳蔵著.—東京:新生堂,昭和5年[1930]

228頁;19cm

N09/4-3

科学史/ダブリュー.リビー著.—3版.—東京:黎明閣,大正12年[1923]

3,4,241,10頁;18cm

N09/5-2

近世科学史/原種行著.—2版.—東京:山雅房,昭和15年[1940]

203頁;21cm

N09/6(3)

大自然科学史.第三巻/ダンネマン著.—東京:三省堂,昭和16年[1941]

1,8,411頁;19cm

N09/6(4)

大自然科学史.第四巻/(独)ダンネマン著.—東京:三省堂,昭和16年[1941]

465頁;19cm

N09/6(5)

大自然科学史.第五巻/(独)ダンネマン著.—東京:三省堂,昭和17年[1942]

3,8,5,418頁;19cm

N09/6-2(1)

大自然科学史.第一巻/ダンネマン著.—2版.—東京:三省堂,昭和16年[1941]

7,382頁;19cm

N09/6-2(2)

大自然科学史.第二巻/ダンネマン著.—2版.—東京:三省堂,昭和16年[1941]

6,362頁;19cm

N09/6-2(3)

大自然科学史.第三巻/ダンネマン著.—2版.—東京:三省堂,昭和17年[1942]

2,8,5,411頁;18cm

N09/7

最近の自然科学/田邊元著.—東京:岩波書店,大正4年[1915]

12,338,16頁;18cm

N09/8-5

科学史/(英)テイラー著.—5版.—東京:創元社,昭和18年[1943]

14,8,10,388,23頁;18cm

N09/9

科学史と新ピューマニズム/サートン著.—東京:岩波書店,昭和13年[1938]

255頁;18cm

N09/10

科学逸話史/吉岡修一郎著.—東京:三雅房,昭和17年[1942]

338頁;22cm

N09/11

科学の歴史/永野為武著.—東京:三笠書房,昭和18年[1943]

9,337頁;18cm

N091/1-11

自然科学發達史/額田晋著.—11版.—東京:日新書院,昭和16年[1941]

7,308,8頁;19cm

N092/1

支那の自然科学/能勢岩吉著.—東京:聯合出版社,昭和18年[1943]

4,240頁;18cm

N092/2

北支の自然科学/高野正男著.—東京:第一書房,昭和17年[1942]

2,282頁;18cm

N092/3

支那自然科学思想史/アルフレット·フォルケ著.—東京:生活社,昭和14年[1939]

2,3,12,363,6頁;22cm

N093.12/1

朝鮮科学史/洪以変著.—東京:三省堂出版株式会社創立事務所,昭和19年[1944]

8,452頁;21cm

N093.13/1

日本科学道/岩付寅之助,渡辺市郎著.—東京:目黒書店,昭和20年[1945]

456頁;22cm

N093.13/2

科学の新体制/日本技術協会編.—東京:新紀元社,昭和16年[1941]

4,2,301頁;18cm

N093.13/3

日本科学史物語/田制佐重著.—東京:啓文社,昭和17年[1942]

2,10,227頁;22cm

N093.13/4

現代日本科学史/富成喜馬平著.—東京:三笠書房,昭和16年[1941]

267頁;18cm

N093.13/5

科学日本の偉力/寺島柾史著.—東京:日本公論社,昭和15年[1940]

2,4,312頁;18cm

N093.13/6

日本科学史/山本成之助著.—東京:肇書房,昭和19年[1944]

194頁;19cm

N093.13/7-2

少年日本科学史.進歩の巻/神田丈三著.—2版.—東京:畝傍書房,昭和17年[1942]

162頁;cm

N093.131/1

日本技術史話/東條恒雄著.—東京:興亜書房,昭和17年[1942]

4,4,162頁;18cm

N095.16/1

ナチ政治と我が科學技術/森川覚三著.—東京:岡倉書房,昭和17年[1942]

258頁;18cm

N1/1

列國科学技術の戦力化/後藤正夫著.—東京:大日本出版株式会社,昭和19年[1944]

6,4,268頁;19cm

N1-151.2/1

ソ聯の最新科学/平岡雅英著.—東京:天然社,昭和18年[1943]

294頁;18cm

N131.3/1

科学の動員/宮本武之輔著.—東京:日本出版配給株式会社,昭和16年[1941]

2,4,380頁;18cm

N19/1

発明と科学/河崎分球次郎著.—東京:高山書院,昭和17年[1942]

217頁;18cm

N19/2(3)

最近に於ける注目すべき発明考案.第三輯/特許局長官官房指導課編.—東京:高山書院,昭和19年[1944]

2,9,244頁;18cm

N19/3

最近趣味の発明界:現代文明の概観/松平道夫著.—東京:太陽堂書店,大正13年[1924]

2,21,336頁;22cm

N19-49/1

發明發見物語/竹内時男著.—東京:大日本雄辯会講談社,昭和15年[1940]

4,218頁;22cm

N19-49/1-3

發明發見物語/竹内時男著.—3版.—東京:大日本雄辩会講談社,昭和16年[1941]

218頁;19cm

N3/1-20

科学への道/石本巳四雄著.—20版.—東京:柁谷書院,昭和18年[1943]

4,253頁;18cm

N3/1-22

科学への道/石本巳四雄著.—22版.—東京:柁谷書院,昭和19年[1944]

3,253頁;18cm

N34/2

北支経済調査所分析試験及鑑定規則:社告第四三号/満鉄北支経済調査所広務課編.—謄写版.—[不詳]:[満鉄北支経済調査所広務課],昭和15年[1940]

12頁;26cm

N4/1-5

科学論策/林髞著.—5版.—東京:厚生閣,昭和16年[1941]

441頁;19cm

N49/1

少年科学物語/大島正満著.—東京:大日本雄弁会講談社,昭和16年[1941]

282頁;21cm

N49/2

紙は生きている/山田七五三太著.—東京:一杉書店,昭和18年[1943]

182頁;21cm

N49/3

発明工夫の教室/佐治克巳著.—東京:大日本雄弁会講談社,昭和17年[1942]

5,198頁;21cm

N49/4

科學動員/枝元長夫著.—東京:北光書房,昭和18年[1943]

8,318頁;18cm

N49/5

科学のこころ/菅井準一著.—東京:中央公論社,昭和16年[1941]

3,292頁;19cm

N49/6

光の四季/福本喜繁著.—東京:羽田書店,昭和17年[1942]

256頁;18cm

N49/7

私達の日常科学/石原純著.—東京:新潮社,昭和16年[1941]

3,4,282頁;20cm

N49/8

自然観察の方法とその實例/福井玉夫著.—東京:東文社,昭和18年[1943]

2,2,254頁;18cm

N49/9

科学随筆毒/伊澤凡人著.—大阪:葛城書店,昭和18年[1943]

246頁;18cm

N49/9-2

科学随筆毒/伊澤凡人著.—2版.—大阪:葛城書店,昭和19年[1944]

246頁;18cm

N49/10-10

寸鉄科学/今井喜孝著.—10版.—東京:三省堂,昭和17年[1942]

257頁;18cm

N49/11

科学する子供たち/アンリ.フアーブル著.—東京:フタバ書院,昭和16年[1941]

271頁;18cm

N49/12

街頭の理科研究/近藤太郎著.—東京:研究社,昭和16年[1941]

235頁;18cm

N49/13

最新子供科学読本/金山秀一著.—東京:文化書房,昭和7年[1932]

2,2,5,10,327頁;19cm

N49/13(2)

最新子供科学讀本.続編/金山秀一著.—東京:文化書房,昭和7年[1932]

2,5,15,428頁;19cm

N49/14

科学春秋/林喬,藤島亥治郎編.—東京:力書房,昭和18年[1943]

6,399頁;18cm

N49/15

生活と科学の交渉/クローサー著.—東京:東和出版社,昭和18年[1943]

3,162頁;18cm

N49/16

気象と国民生活/大谷東平著.—東京:羽田書店,昭和18年[1943]

2,1,269頁;18cm

N49/17-3

機械科学の驚異/加藤弁三郎著.—3版.—東京:偕成社,昭和17年[1942]

15,241頁;21cm

N49/18(4)

ファーブル虫物語.第4巻/須崎邦武著.—東京:厚生閣書店,昭和6年[1931]

2,4,4,328頁;19cm

N49/19

ひかりの話/二神哲五郎著.—東京:誠文堂新光社,昭和16年[1941]

5,186頁;19cm

N49/20

ディーツ科学物語/ディーツ著.—[不詳]:畝傍書房,[不詳]

4,10,512頁;18cm

N49/21-26

家庭實用品の作り方/本間清人著.—26版.—東京:誠文堂新光社,昭和14年[1939]

3,6,200頁;17cm

N49/22

私たちの科学生活/弘田芳弘著.—東京:冨士書店,昭和17年[1942]

3,230頁;21cm

N49/23

生活の物理/三石巌著.—東京:羽田書店,昭和17年[1942]

2,6,289頁;

N49/24

綴方と自然科学/林髞著.—東京:羽田書店,昭和16年[1941]

2,2,188頁;17cm

N49/25(1.1)

市民の科学.上巻.第一部,どうやつて時間と空間とを測ってきたか/ランスロット.ホグベン著.—東京:日本評論社,昭和17年[1942]

8,9,477,8,6頁;22cm

N49/26

科学への隘路に立ちて/中村左衛門太郎著.—東京:恒星社厚生閣,昭和19年[1944]

290頁;19cm

N49/27

科学見学記/紙左馬著.—東京:興亜文化協会,昭和18年[1943]

6,267頁;18cm

N49/28

科学に培ふ/菅井準一著.—東京:天然社,昭和19年[1944]

320頁;18cm

N49/29-3

少年少女科学理学篇/鈴木三重吉,中谷宇吉郎著.—3版.—東京:冨山房,昭和16年[1941]

4,301頁;18cm

N49/30-7

科學の不思議/アンリイ.ファブル著.—7版.—東京:アルス,大正13年[1924]

4,4,7,455頁;18cm

N49/31-10

百萬人の科学/竹内時男著.—10版.—東京:三敎書院,昭和17年[1942]

3,5,304頁;18cm

N49/31-16

百萬人の科学/竹内時男著.—16版.—東京:三敎書院,昭和15年[1940]

3,5,304頁;18cm

N49/32

學び方の科學/相良守次著.—東京:羽田書店,昭和17年[1942]

3,4,256頁;18cm

N49/33

放馬録:科学隨筆/走尾一三著.—東京:冨山所,昭和19年[1944]

2,4,310頁;22cm

N49/34-2

科学千一夜/竹内時男著.—2版.—東京:青年書房,昭和17年[1942]

2,6,253頁;18cm

N49/35

日本の農家の話/和田傅著.—東京:柴山教育出版社,昭和19年[1944]

2,241頁;18cm

N49/36

林間の科学者/牧澤伊平著.—大阪:宋栄堂,昭和18年[1943]

235頁;18cm

N49/37-36

最新知識子供の聞きたがる話.発明発見の巻/原田三夫著.—36版.—東京:誠文堂,大正15年[1926]

6,288頁;18cm

N49/38

科学のあとくち/纐纈理一郎著.—東京:三省堂,昭和19年[1944]

5,282頁;18cm

N49/39

科学随筆日米自動車合戦/中根良介著.—大阪:立誠社,昭和18年[1943]

4,278頁;18cm

N49/40-2

生きている機械/藤岡亀三郎著.—2版.—東京:誠文堂新光社,昭和17年[1942]

9,340頁;18cm

N49/41

科学のふるさと/杉靖三郎著.—東京:畝傍書房,昭和18年[1943]

459頁;18cm

N49/42

科学の興味/江口芳樹著.—東京:青年書房,昭和18年[1943]

3,6,355頁;18cm

N49/43

科学教育の建設/日本児童社会学会編.—東京:刀江書院,昭和15年[1940]

270頁;22cm

N49/44

生命と科学/杉靖三郎著.—東京:目黒書店,昭和16年[1941]

5,3,321頁;19cm

N49/45

發明發見物語/西村眞次著.—東京:アルス,昭和2年[1927]

4,250頁;19cm

N49/46

新しい物象の学び方/田辺秀雄[等]著.—東京:木村書店,昭和19年[1944]

10,262頁;18cm

N49/48

科学入門/赤木健介編.—東京:白揚社,昭和17年[1942]

3,8,259頁;18cm

N49/49

技術論入門/相川春喜著.—東京:三笠書房,昭和17年[1942]

4,6,308頁;19cm

N49/50

東亜技術体制論/松前重義著.—東京:科学主義工業社,昭和16年[1941]

180頁;22cm

N49/51-3

科学と人生/柳宗悦著.—3版.—東京:籾山書店,大正5年[1916]

335頁;19cm

N49/52

緑地生活/井下清著.—東京:羽田書店,昭和18年[1943]

3,2,264頁;19cm

N49/53-3

家庭児童自然観察の記/大西伍一著.—3版.—東京:帝教書房,昭和18年[1943]

2,5,235,4,2頁;18cm

N49/54

火と焔/白井俊明著.—東京:誠文堂新光社,昭和15年[1940]

2,5,270頁;19cm

N49/55

科学制覇への道/加藤興五郎著.—東京:畝傍書房,昭和17年[1942]

880頁;18cm

N49/56

ゑれきてる物語/長濱重麿著.—東京:河出書房,昭和18年[1943]

2,5,202頁;18cm

N49/57

研究所風景/東恒人著.—東京:誠文堂新光社,昭和17年[1942]

4,6,188頁;18cm

N49/58

技術論/オイゲン·ディーゼル著.—東京:天然社,昭和17年[1942]

376頁;21cm

N49/59

科学への憧憬/林髞著.—東京:協力出版社,昭和17年[1942]

2,341頁;18cm

N49/60

科学の動員/モーリス·バレス著.—東京:帝國大學新聞社,昭和17年[1942]

274頁;21cm

N49/61

自然科学南と北/挟間文一著.—東京:力書房,昭和18年[1943]

3,5,261頁;18cm

N49:R/1

診療薄余白/人文閣編輯部編.—東京:人文閣,昭和16年[1941]

3,5,269頁;18cm

N52/1

学術通俗講演集/東京数学物理学会編.—東京:大日本図書株式会社,明治42年[1909]

1冊;22cm

N61/1(1)

萬有科学大系:普及版.第一卷/仲摩照久著.—普及版.—東京:新光社,昭和6年[1931]

3,346頁;26cm

N61/1(2.4)

萬有科学大系:普及版.続篇第四卷/仲摩照久編.—東京:新光社,昭和7年[1932]

6,372頁;26cm

N61/1(2.15)

萬有科学大系:普及版.続篇第十五卷/仲摩照久編.—東京:新光社,昭和6年[1931]

6,389頁;26cm

N61/1(4)

萬有科学大系:普及版.第四卷/仲摩照久著.—[不詳].—東京:新光社,[不詳]

4,266頁;26cm

N61/1(7)

萬有科学大系:普及版.正篇第七卷/仲摩照久編.—東京:新光社,昭和6年[1931]

6,372頁;26cm

N61/1(11)

萬有科学大系:普及版.正篇第十一卷/仲摩照久編.—東京:新光社,昭和7年[1932]

6,372頁;26cm

N61/1(12)

萬有科学大系:普及版.正篇第十二卷/仲摩照久編.—東京:新光社,[不詳]

4,325頁;26cm

N61/1-2(1.4)

萬有科学大系:普及版.正篇第四卷/仲摩照久編.—2版.—東京:新光社,昭和10年[1935]

4,267頁;26cm

N61/3-20

英語科学論文用語辞典/黒屋政彦,冨田軍二編.—20版.—東京:朝倉書店,昭和50年[1975]

2,321頁;23cm

N812.9/1

物語シベリヤ征服史/(露)デ·サドーフニコフ著.—東京:白林書房,昭和17年[1942]

2,236頁;18cm

N816.6/1

探険ものがたり南極と北極/白瀬矗著.—東京:越後屋書房,昭和19年[1944]

190頁;18cm

N816.61/1

南氷洋/内橋潔著.—東京:日本機動艇協会「舵」發行所,昭和18年[1943]

3,286,10頁;18cm

N816.61/2(2)

南極の征服.下巻/(諾)ロアルト·アムンセン著.—東京:淡海堂出版株式会社,昭和18年[1943]

265頁;18cm

N817.12/1

アリューシャン探検/I.W.ハッチスン著.—東京:新潮社,昭和17年[1942]

5,324頁;18cm

N818.1/1

太平洋の發見/永田寛定著.—東京:十一組出版部,昭和17年[1942]

3,295頁;18cm

N851.2/1

カムチャッカ発見とベーりング探検/エリ.エス.ベルグ著.—東京:龍吟社,昭和17年[1942]

2,4,414頁;21cm

N851.2/2(1)

勘察加調査書.第一編/南満洲鉄道株式会社庶務部調査課編.—大阪:大阪毎日新聞社,昭和2年[1927]

441頁;23cm

N851.2/2(2)

勘察加調査書.第二編/南満洲鉄道株式会社庶務部調査課編.—大阪:大阪毎日新聞社,昭和3年[1928]

244頁;23cm

N851.2/2(3)

勘察加調査書.第三編/南満洲鉄道株式会社庶務部調査課編.—大阪:大阪毎日新聞社,昭和3年[1928]

370頁;23cm

N851.2/2(4)

勘察加調査書.第四編/南満洲鉄道株式会社庶務部調査課編.—大阪:大阪毎日新聞社,昭和3年[1928]

210頁;23cm

N851.2/2(5)

勘察加調査書.第五編/南満洲鉄道株式会社庶務部調査課編.—大阪:大阪毎日新聞社,昭和3年[1928]

374頁;23cm

N851.2/2(6)

勘察加調査書.第六編/南満洲鉄道株式会社庶務部調査課編.—大阪:大阪毎日新聞社,昭和3年[1928]

359頁;23cm

N871.2/1

キャプテンクック太平洋航海記.第一.第二航海篇/東亜研究所編.—東京:大日本出版株式会社,昭和18年[1943]

11,3,408頁;18cm

N9-61/1-4

博物辞典/伊藤武夫編.—4版.—東京:弘道閣,昭和10年[1935]

1册頁;18cm

N9-64/1-2

改訂増補日本博物学年表/白井光太郎著.—東京:大岡山書店,昭和9年[1934]

6,3,437頁;22m

N91-61/1

博物辭典/藤本治義,岡田彌一郎,三輪知雄編.—東京:三省堂,昭和13年[1938]

3,1080頁;22cm

免责声明:以上内容源自网络,版权归原作者所有,如有侵犯您的原创版权请告知,我们将尽快删除相关内容。

我要反馈